コラム

〜経験者は語る〜もの知りになる!最強、読み聞かせ方法

読書の秋!食欲の秋!芸術の秋! ということで、今日は「読書」について。 本好きの子に育てたい 「本好きの子どもに育てたい!」きっと、大勢のお母様、お父様が思うことだと思います。 「本を読むと、頭がよくなる!」とかネットに書いてありますよね。...
コラム

子どもが本を読むのが楽しくなる!〜読書カード〜

子どもがより本を読むのが楽しくなる! ちょっとしたアイディアの紹介です! それは、「読書カード」 読書って本当にいいの? どんな効果があるのかまとめたので、気になる方は覗いてみて下さい。 読書カードとは? 「読書カード」とは、その日の日付と...
コラム

子どもの頃から見るべき!〜ニュース〜

幼少期から、ニュースを見るって正気? とタイトルを見て思った方もいたかもしれません。 しかし、幼少期からニュースを見て習慣化している子は本当に語彙力が高いです! ニュースを見ることを習慣化している子 仕事をしていると… 子どもからの発表で「...
コラム

幼少期の経験値で、器用・不器用が決まる。

子どもと関わる仕事をしていると、手先が器用な子・不器用な子がいます。 ただ、生まれながらに、手先の器用な子、不器用な子はいないと私は思っています。 最初は、みんな同じです。 では、なぜ別れてしまうのか… それは、「経験」の違いだと思っていま...
タイ

海外で暮らす。〜生活費ぶっちゃけます〜

色々検索しても、リアルな数字が出てこない… イメージがつかない… 私もその一人でした。 なので今日は、色々と暴露しちゃいますね(笑) 実は、私タイで現地採用として働き始め早2年半。 今回は、タイでの生活費について赤裸々に書いていきたいと思い...
タイ

海外に住んで良かったこと

海外(タイ)で働いて約2年。 仕事でタイの衣装を着たり… ハロウィンで、本気の仮装をしてみたり(学生時代全くしてこなかったのに…社会人になってするとは!!) 彼氏と付き合って別れたり…沢山ありましたが… 海外就職をして良かったと思う事を色々...
コラム

必見!子どもが「悪い言葉使い」をしたらどうすればいい?

仕事をしていると、よく子供の言葉使いが気になっている… とう声をよく聞きます。 確かに子どもと関わっていると、ふとした子供同士の会話の中で「マジ」「ヤバい」「キモッ」という言葉を使っている子も… 普段の遊びの中でも、つい感情的になってしまい...
幼児教育

子どもにこう教えて!「HALLOWWEEN」

10月31日はハロウィン! ハロウィンは、どんな行事なのでしょうか? ハロウィンとは? ハロウィンとは、なんでしょうか? 仮装パーティ!? いえいえそれだけではないですよ。 ざっくり説明 ・秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭り →1年の最後の...
コラム

子どもの「やり抜く力」・「粘り強さ」を大切にしよう。

マラソンにしろ、縄跳びにしろ、なんでも1日では出来る様になりませんよね。 しかし、毎日「縄跳び」の時間を取り入れ始めると、やっている子を見て全く出来なかった子も刺激を受け、まずは足の動きから始め1回が2回、10回へとコツを掴みどんどん上達し...
幼児教育

死者の日ってなあに?

ハロウィンの次の日にある行事「死者の日」 日本では、あまり馴染みのない行事かもしれませんね。 この、「死者の日」はメキシコで行われ2003年に「死者に捧げる先住民の祭礼行事」として、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。 では、「死者の日...
Verified by MonsterInsights