👶 初めての“ほぼ1日ワンオペ”に挑戦!
今まで3〜4時間程度のワンオペはしたことがあったものの、
ほぼ1日まるごとのワンオペ育児は初めて!
朝の離乳食だけおばあちゃんに手伝ってもらい、
そこからは完全ワンオペスタート💪
しかも、
ここ2〜3日で“後追い”が始まった疑惑が…!
少しでも離れると、
すぐに泣いて呼ばれる日々が始まりました😂
🌞 午前中:全力で遊んでお昼寝作戦!
午前中は「しっかり遊んで、午後にぐっすり寝てもらおう作戦」決行!
絵本を読んだり、リトミックをしたり、お散歩にも出かけをしたり。。。
お散歩中に2人とも夢の中へ💤
「今のうちにゆっくりランチを食べよう〜♡」と思ったのも束の間。
1口食べた瞬間にニコちゃんが泣き出し、
その声でいちこちゃんも泣き始めて…まさかの**ランチタイム戦争勃発!**😱
1人をバウンサーに、もう1人を抱っこしながら、
飲むようにお昼ごはんをかき込みました(笑)
☀️ 午後:お昼寝はまさかの30分!
午後は少し遊んだあと、
トントンしてお昼寝へ。
ようやく寝た〜!
と思っておやつを準備したら……
30分で起きた!!😂
その後もトイレに行くたびにギャン泣きの嵐。
完全に“後追いスイッチ”が入っているようでした💦
🌙 夕方〜夜:怒涛のラストスパート
夕方、ようやく2人とも力尽きて寝てくれた!と思ったら、
またすぐ起きる…。
今度こそと、
ベビーチェア+ベビー煎餅作戦で自分の夕食を食べることに🍚
しかし、煎餅が落ちたり、
食べられずに泣いたりと大騒ぎ。
それでも何とかご飯をかき込み、
お風呂タイムへ🛁
2人とも眠気MAXでギャン泣き状態のままお風呂に入り、
母乳をあげて寝かしつけへ。
💤 夜の寝かしつけ:手を繋いで夢の中へ
最近は添い寝をしないと「寝るよ!」と誘いが止まらないので、
今回も添い寝で寝かしつけ。
ニコちゃんは、
母がいなくならないかキョロキョロチェックをしてから、
手を繋いで夢の中へ💤
いちこちゃんは、くるくる回りながら最後は力尽きてスヤ〜。
💪 初のワンオペを終えて…
こうして**初めての“ほぼ1日ワンオペ育児”**が終了!
全力で頑張った1日でしたが、
終わった頃にはどっと疲れが…。
でも、泣いたり笑ったり、甘えたり…
1日を通して、改めてTwinsとの時間を濃く感じられた日でもありました💗



コメント