ついに!
Twinsと一緒に初めての旅行に行ってきました♡
行き先はなんと…ディズニー✨
今回は 電車での道のり(約2時間) についての記録。
ホームと電車の間のギャップ問題
まず最初に大変だったのが、
ホームと電車の間。
隙間が意外と広くて、
バギーをそのまま押して乗るのは危険…。
結局、
毎回バギーを持ち上げて乗せる必要がありほんと大変でした💦
エレベーター探しに一苦労
想像以上に大変だったのがエレベーター問題。
駅によっては全然見つからない!
やっと見つけても1台しかなく、順番待ちでかなり時間がかかる。。。。
しかも地下鉄の中には
エレベーター自体がない駅 もあってびっくり…。
今までは気にしたことがなかったけれど、
実際にバギーで移動すると、
「全然バリアフリーになっていないんだな」と痛感。
Twinsの電車での様子
「電車の音にびっくりして泣いちゃうかも…?」
と心配していましたが、意外にも大丈夫!
外の景色を眺めたり、
車内をキョロキョロ観察したりと楽しそう😊
泣くこともなく、
思いのほか余裕そうで一安心♡
京葉線での試練
ディズニーに向かう京葉線では、
人の多さにびっくり!
結構中途半端な時間に乗ったのに!!
荷物もバギーもあるので、
乗車はなかなか大変…。
今回は 1人用バギー で行ったのでなんとか大丈夫でしたが、
「これ、2人用バギーだったら絶対無理だったかも…」と思いました💦
まとめ
初めての電車旅行、
ハードルもたくさんありましたが、
Twinsが楽しそうにしてくれてよかった!
コメント