妊娠33週の血糖値レポ|妊娠糖尿病の管理とインスリンの増減は?

ライフスタイル

最近の血糖値事情。
33週!

32週の際に病院でインシュリンは。。。

・朝食前:超速効型インシュリン8単位
・昼食前:超速効型インシュリン7単位
・夕食前:超速効型インシュリン6単位
・20時 :持効型インシュリン4単位

と言う感じだったのですが。。。

1週間も経たないうちに

・朝食前:超速効型インシュリン10単位
・昼食前:超速効型インシュリン8単位
・夕食前:超速効型インシュリン7単位
・20時 :持効型インシュリン4単位

と増えました。。。

最近は夜中が低血糖気味で
寝る前に補食を食べてから寝ても
ずっと低血糖(泣)

そして、その夜中の低血糖の反動なのか
朝がものすごく血糖値が上がる。。。

初めて200を行きました(泣)

特に私は、
芋、栗を食べるとものすごく上がる。。。

あと、
パン作りが好きで自分で作ったパンを作ってそれを朝食に食べると。。。

血糖値が上がる。。。

なぜ〜
と思いながら(泣)

食べたらリブレをみる生活が続いています。

今回のリブレは相性が良くて
血糖値を指パッチンをしたのと
リブレの数値はほぼ誤差が10前後!!!

日に日に血糖値の上がりもエグくなり。。。

出産したら、
すぐにインシュリン必要無くなるのかな〜

と不安に。

血糖値さん
あと少し静かにしていただけると嬉しいです(苦笑)

コメント

Verified by MonsterInsights