外でのおむつ替えが修羅場に…!離乳食が始まってからの“うんち事情”

スポンサーリンク
0歳

目的地に着いた瞬間…ん?なんか匂う?

お出かけ中、
いつもより静かなニコちゃん。

抱っこしていると「なんか力んでるな〜」と思いながらも、
そのまま目的地へ。

到着してから、
ふとお尻のあたりの匂いを嗅いでみると……

うん、やっぱり💩の香りが……😳


おむつ替えしようと洋服をめくると…まさかの!

慌てておむつ替えコーナーに駆け込み、
洋服をめくってみると…

黄色いシミが!😱

「ま、まさか〜?」と思って確認したら、
はい。盛大に漏れていました!

お腹側にも、足にも、背中にも。
まさに「360度うんちまみれ」状態…。

今まで“ちょい漏れ”は何度か経験していましたが、
外出先での大規模うんち漏れは初めて!


離乳食が始まってうんちの質も変化!

離乳食をスタートしてからというもの、
うんちの形が少しずつ“ねちょっ”とした感じに変化。

水っぽくなくなった分、
拭いても拭いてもなかなか取れない!

この日も、なんとおへその穴の中までしっかり詰まっていて、
細かいところまで大掃除レベルのおむつ替えでした😂


外出先での大汗おむつ替え

外でのおむつ替えって、ただでさえ緊張するのに、
この日はもう全身汗だく💦

「替えても替えても終わらない〜!」と焦りながら、
洋服も全部総取り換え。

持ってきていた着替えセットが神でした🙏


今後の対策!

これからも離乳食が進むにつれて、
きっと“盛大漏れ事件”は何度か起こるんだろうな〜。
なので今後は、

  • ビニール袋は多めに持参
  • 着替え
  • おしりふきは予備も必ず!
    を徹底しようと思います✨

おわりに

育児って、
予想外のことが次々に起こる。

この日も大変だったけれど、
終わってみると「これも思い出になるのかな」と少し笑えてきました。

今日もよく頑張った、母💪✨

コメント