フードフィーダーが救世主!?ニコちゃんの哺乳瓶克服ストーリー

スポンサーリンク
0歳

👶 ずっと続いていた哺乳瓶拒否問題

これまで、
ニコちゃんは哺乳瓶の乳首を口に入れるだけで
「おえっ…」と嗚咽してしまい、
まったく受け付けてくれなかったのですが💦

母乳育児が続いていたものの、
「もし私が入院したりしたらどうしよう…」という不安もあり、
長い間の悩みの種に。

🍊 フードフィーダーがきっかけに!

そんなある日、
離乳食のあとにフードフィーダーの中へ
フルーツを入れて渡してみたところ、

最初は拒否していたニコちゃんが、
噛むと美味しい汁が出てくることに気づいたようで…!

今では、
しばらくの間フードフィーダーを持って
舐め回すのが日課に(笑)

🍼 コップから哺乳瓶へ、ついに成功!

離乳食のあとのミルクを
いつもコップであげていたのですが、
ある日、試しに哺乳瓶に移し替えてみたら…
ごくごくと飲んだ!!😭✨

あの拒否っぷりが嘘のよう。

最初のひと口で感動して、
思わずガッツボーズをしてしまいました!笑

これで、
もし私が母乳をあげられない日があっても、
少し安心です。

👧 いちこちゃんはマイペースに進行中

一方のいちこちゃんは、
まだ哺乳瓶拒否継続中。

乳首を入れると嗚咽して「イヤ!」という
顔をして拒否してしまいます😅

💬 これからの楽しみ

次は、
b.boxのマグにも挑戦予定!✨

少しずつ「飲む」ことへのバリエーションを増やして、
二人の成長を見守っていきたいと思います☺️

コメント