うさぎのうんちみたい?硬めうんちに悩む日々

スポンサーリンク
0歳

💩 離乳食が始まってうんち事情が変化!

離乳食がスタートしてからというもの、
最近の💩事情が少し変わってきました。

ここ数日、
**うんちの出があまり良くない…**
という日が続いています。。。。。


🐰 うさぎのうんち状態に…

頻繁には出ているものの、
その量がとても少なく、
「うさぎのうんち」みたいにコロコロとした
1粒程度のことが多くなりました。

ウンチができっていなくて
常に力んでいる感じ。。。

力んでいる姿を見るたびに
「がんばれ〜!」と声をかけてしまいます。

つい最近までは少し水っぽい感じだったのに、
ここ1週間ほどで急に硬めのうんちに変化!

「離乳食を始めたら、こんなに早く形が変わるの!?」と驚いています。


🚼 おむつ替えもひと苦労…

うんちが形になってきた分、
お尻にこびりついてなかなか取れず、
お尻拭きの使用枚数も増加中💦

さらに、
匂いの変化もなかなか強烈!

おむつ替えをしながらつい「くさっ!」と声が出てしまうほど(笑)


🤔 出てはいるけどすっきりしない…

うんちは一応出ているけれど、
なんだかスッキリしない様子。

お腹を触ると少し張っている感じがして、
綿棒浣腸をしてあげた方がいいのかな…と悩み中です。

ただ、
あまり刺激をしすぎてもよくないのかなと思い、
できるだけ自然に出るように見守りつつ、
母乳や離乳食の水分量を調整してみようかなと考えています🌿


🌈 小さな体の変化を見守りながら

離乳食が始まると、
うんちの変化って本当に分かりやすい!

食べるものが変わると、
体もすぐに反応するんだなあと実感中。

少しずつ慣れて、
またスッキリ気持ちよく出せるようになるといいな🍀

コメント