【生後4ヶ月半】久しぶりの哺乳瓶でまさかの拒否!?

スポンサーリンク
0歳

今日はちょっと焦った
「哺乳瓶拒否」について。


👶 我が家の授乳スタイル

Twinsは生まれてすぐの頃は哺乳瓶も使っていましたが、
早々に 完母(母乳のみ) に移行。

そのため、
ここ最近はずっと哺乳瓶の出番がなくなっていました・・・


🍼 久しぶりに哺乳瓶で授乳してみたら…

先日、
私が外出するタイミングで、
おばあちゃんが代わりに授乳してくれることに。

その時に久しぶりに哺乳瓶を使ったのですが…

なんと 哺乳瓶拒否! 😱

口に入れると嗚咽して咥えない。
何度かチャレンジして、最後の方にやっと飲んでくれたそうですが…
トータルで 1時間も格闘 したみたいです💦


🌱 今後のために思うこと

今は基本的に外出先でも授乳室を探して母乳であげていますが。。。。

でも今後、
必ずしも授乳室があるとは限りませんよね。

例えば、
液体ミルクを使って哺乳瓶で飲ませる場面も出てくるはず。

その時にスムーズに飲んでくれるように、
時々は哺乳瓶で授乳の練習をしておく 必要があるな、と痛感しました。


💡 まとめ

「哺乳瓶拒否」はよくある話と聞いていたけれど、
実際に経験すると本当に焦る。。。。

完母だからこそ、
哺乳瓶に慣れてもらう工夫も少しずつしていきたいなと思いました。

コメント