twinsの 3回目の予防接種 に行ってきました。
今回の内容は…
- 5種混合ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
さらに同時に 4ヶ月健診 もしてもらいました♡
📝 4ヶ月健診の流れ
病院に着いたらまずは問診票の記入。
「紙かスマホか選べます」と言われたのですが、
抱っこしながらの記入なので迷わず 紙を選択!
これは断然書きやすかった!!
その後すぐに呼ばれて計測。
- いちこ:体重 5960g/身長 60cm/頭囲 40.2cm
- にこ:体重 5900g/身長 60cm/頭囲 40.0cm
二人ともほぼ一緒!
まだ6キロ台には届きませんでしたが、順調に成長していて安心✨
🩺 健診で先生に確認してもらったこと
- 聴診器で心音チェック
- 音の出るおもちゃを目で追えるかチェック
- 皮膚、お尻の様子チェック
どちらも問題なし!
気になっていたことも色々相談できました。
- 頭の形 → 「様子見でOK」
- 斜視っぽい? → 「斜視ではなさそう」
- 母乳をあまり飲まない → 「体重も増えてるし、母乳量が安定してきたから心配なし」
色々心配事を聞けて、一安心でした♡
💉 予防接種の様子
注射は 片足ずつ2本。
病院によって打つ場所は違うようですが、
私たちの通っているところは足に打つスタイル。
刺す瞬間は痛くないみたいですが、
液を入れるときに痛みが出るようで…2人とも涙ぽろり。
でも最後までよく頑張ってくれました👏✨
次回は 来月、BCG接種。
また頑張ろうね!
まとめ
- 双子の 3回目の予防接種(5種混合+肺炎球菌) 無事終了
- 4ヶ月健診 で順調な成長を確認
- 気になっていた頭の形や母乳量の不安も解消されて安心
来月も元気に頑張ろうと思います♡
コメント