リブレを装着して
3個目。。。
今回のリブレは相性が悪い。。。
すぐにセンサーエラーになり
血糖値が測れない。。。
測定ができません
10分後に試してください
となり、
グラフが途切れ途切れ。。。
そして、
低血糖になりがちで
血糖値50になっていて。。。
指パッチンで測ってみると
70だったり(←ちょこっと低めだけど!)
と。
リブレと相性が悪い。。。
地道に、
指パッチンをして血糖値を測っていこうと思います。
【妊婦の血糖管理】リブレの精度が不安定?

リブレを装着して
3個目。。。
今回のリブレは相性が悪い。。。
すぐにセンサーエラーになり
血糖値が測れない。。。
測定ができません
10分後に試してください
となり、
グラフが途切れ途切れ。。。
そして、
低血糖になりがちで
血糖値50になっていて。。。
指パッチンで測ってみると
70だったり(←ちょこっと低めだけど!)
と。
リブレと相性が悪い。。。
地道に、
指パッチンをして血糖値を測っていこうと思います。
コメント