【フォローアップ検診】低体重で生まれた双子、順調に成長中♡

スポンサーリンク
0歳

先日、
twinsのフォローアップ検診へ行ってきました。

twinsは低体重で生まれたため、
3ヶ月に1回ほど子ども病院で成長の様子をチェックしてもらっています。

今回は2回目のフォローアップ検診!!


成長測定からスタート

まずは身長・体重・頭囲を計測。

結果はすべて成長曲線の中にしっかり入っていて、
先生からも「問題なし!」とのこと。

母、ひと安心♡


首すわりチェック

最近タミータイムで首をグッと上げられるようになってきたので、
首が座ったかどうかも診てもらいました。

結果は…「座った!」とのお墨付き♡
これは嬉しい成長の一歩です。


発達の確認

先生からは、

  • 喃語を話すか
  • よく笑うか
  • ミルクを飲むか
  • 人のことを目で追うか

などもチェックされましたが、こちらも全て問題なし!
次の検診は3ヶ月後になりました。


気になる頭の形

せっかくなので、
最近気になっていた頭の形も見てもらうことに。

結果は
「確かに歪みはあるけれど、そこまでひどくはない」とのこと。

先生曰く、
ヘルメット治療は2018年日本で医療機器として認定されまだ新しい治療法。
病気ではないため美容整形扱いになるそう。

しかも推奨するかどうかは医師によって意見が分かれるのだとか。

「これから動くようになって、
寝返りも始まれば、自然に形も少しずつ変わると思う」とのことでした。

ただ、やるなら早い方が効果は出やすく、
今がベストタイミング…

どうするかは悩みどころです。


さいごに

検診のたびに「ちゃんと成長してる!」と
安心できるのは嬉しいけれど、
同時に色んな選択肢や判断も増えてくるなぁと実感。

次の3ヶ月後には、
またどんな成長が見られるのか楽しみです♡

コメント